お知らせ

最近「風」のオープンは、コロナの蔓延や、
母の介護等で留守にすることも多く、不定期になっています。
御用のある方は、先ず  まで、
お電話ください。
よろしくお願いいたします。





加藤喜代美
アフリカンプリントのワンピース展

 

日付 2022年7月12日(火)〜 7月31日(日)

時間 10:00〜19:30 
場所 岡山市北区中山下18−45 クレド岡山3F【特設会場】

加藤喜代美が、心揺さぶられたアフリカンプリントの中から、
特に選び抜いた布で、ワンピースを作りました。
布がアートのようで、力強く、着ると元気になります。
全て一点物ですが、いろいろな柄が70点以上ありますので、
この機会に是非ご覧になって下さると、嬉しく思います。





暮らしを彩る12の方法

 

 

日付 2020年2月1日(土)〜 2月11日(火・祝)
   定休日2月5日(水)

時間 平日11:00〜18:00  土日祝10:00〜19:00
場所 AXCIS CLASSIC 2Fギャラリー・1F通路





加藤喜代美 フェルト展

 

日付 11月10日(日)〜17日(日)
13日(水)は熊山英国庭園が定休日のためお休み

時間 10:00〜17:00
場所 熊山英国庭園 木工室

今回の作品展は、場所が熊山英国庭園ということもあり、
羊毛から作るフェルトで、花や葉っぱなどの作品も作ってみました。
秋の英国庭園で、植物を見たり、さわやかな風を感じに、いらして下さいね。
お待ちしています。





「あかいわ ART RALLY 2019」 のお知らせ

日付 10月12日(土)〜20日(日)
場所 若草プラザ(旧若草幼稚園)
    赤磐市山陽4丁目11

テーマ 「OLD−NEWを紡ぐ」
    李 ユンギョンさんの滞在制作
    作家による作品展示
    土、日、祝には、ワークショップあり





『 藍染、バッグ / ウォルドルフ人形、ヒンメリ 
  (アトリエ風)   (アトリエトムテ)
  加藤喜代美     結城厚子         』

 

日付 5月12日(日)〜19日(日)
時間 10:00〜16:00
場所 熊山英国庭園 ホール
 ※ 5月15日(水)は、休館日ですのでお気を付けください。

是非いらして下さいね。





12月も、21日までの火曜、金曜日、オープンしています。
クリスマスプレゼントにいいもの、クリスマスカード、オーナメントなども沢山あります。
是非いらして下さいね。お待ちしています。

今まで、企画展のたびに案内をお送りしていたので、案内が届かないので、やってないと
思われている方もいらっしゃると思いますが、特に企画展をしてない時でも、常設展示をしています。

いろいろなヨーロッパのアンティークのものや、染めた布やアンテークの布で作ったバッグ、
藍染、フェルトなどハンドメイドのもの、いろいろなボタンや布など、楽しいものがいっぱいです。
また、こんなものが見たいというご希望があれば、お出しすることもできますので、
遠慮なくおっしゃってくださいね。

火曜、金曜日が、ご都合の悪い方は、予約でオープンすることもできますので、
前もってご都合のいい日をご連絡下さい。
出来る限り対応しますので、こちらも遠慮なくおっしゃってくださいね。
よろしくお願いいたします。




展覧会の準備のため、「風」は、11月23日までお休みします。
11月27日、30日はオープンします。
お間違えのないようにお願いいたします。
カレンダーのページでご確認ください。





『 陶ぼう空 府川和泉 / アトリエ風 加藤喜代美 
  (唐津焼)       (藍染、フェルト)展 』

 

日付 11月17日(土)〜20日(火)
時間 10:00〜17:00(最終日16:00)
場所 熊山英国庭園 木工室

是非いらして下さいね。





『椅子展』

 

アンティークの椅子に麻のグレインサックを使った世界で1つしか
ない椅子や、大好きなアーコールの椅子、学校で使われていた椅子、
シネマベンチなど、木の味わいのあるイギリスの古い椅子が並びます。
是非、お気に入りの椅子を見つけにいらして下さいね。

2018年
6月5日から7月13日までの火曜日、金曜日。

時間 10:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。

場所も変わりましたので、マップのページでご確認ください。





『アンティーク刺繍展』

 

ヨーロッパの少女たちが針仕事を学ぶために
作ったサンプラーを中心に、
クリスマスがテーマの刺繍作品も並びます。
是非、ご覧になって下さい。
会期は1週間ですので、お間違えのないようにお願いします。

2017年
12月10日(日)から12月16日(土)まで

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。

『糸ボタンを作るワークショップ』
日時  12月17日(日)午後1時〜2時30分
講習料 2500円

用意するものは、特にありません。
参加ご希望の方は、「風」までお電話下さい。
「風」加藤   





『3人展「wonderful nature land」』

 

10月20日〜26日
岡山イオン5階ハレマチ特区365にて
3人展「wonderful nature land」を行います。
是非いらして下さいね。





『アンティークレース展』

 

今では段々手に入らなくなってきた
ヨーロッパの古いレースの展覧会です。
繊細で素晴らしい手仕事の数々をご覧になって下さい。
会期は1週間です。
お間違えのないようにお願いします。

2017年
10月5日(木)から10月11日(水)まで

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





前回の「アフリカの布 ガラスのもの」展のDMに、
次回「アンティークレース展」9月14日〜10月7日の木、金、土
とお知らせしましたが、都合で、もう少し先になります。
申し訳ありません。
また決まったらお知らせします。
お間違えのないようにお願いいたします。





『アフリカの布 ガラスのもの』

 

いつも私のそばにある大らかでエネルギッシュな
アフリカの布の展示とビンやぺーパーウェイト、実験道具など
面白いガラスのものが並びます。
是非いらして下さいね。
今回は会期が1週間になります。
お間違えのないようにお願いします。

2017年
7月3日(月)から7月9日(日)まで

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『かごバッグ展』

 

ヨーロッパのアンティークのもの、
しっかりした日本の手仕事のもの、
アフリカの大らかなバッグなど
いろいろな国や素材の、かごバッグがそろいました。
是非、お気に入りを見つけにいらしてください♪

2017年
5月18日(木)から6月17日(土)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『加藤喜代美 PAPER WORKS』

 

今回は大好きな素材である和紙を使っての展覧会です。
和紙をすいたり、染めたりして、いろいろなものを作りました。
是非、いらしてくださいね。お待ちしています。

2017年
2月9日(木)から3月18日(土)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。

『ワークショップ』 素敵なヒンメリを作りましょう♪
日時  2月26日(日)午後1時〜3時
講師  結城厚子さん
講習料 2500円(材料費、ケーキ、飲み物付き)
定員  10名

申し込みはお早めに、お願いします。
「風」加藤   




『風まかせ 蚤の市』

 

「風」オーナーが集めた物の蚤の市です♪
ヨーロッパの古いもの、お気に入りのバッグ、
『銀花』『暮しの手帖』手芸本などいろいろな本、
手作りパーツ、いろいろな布、器・・・
さあ、何が出てくるか、お楽しみに♪

2016年
12月1日(木)から12月23日(金)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『加藤喜代美 バッグ展 〜アンテイーク布、染め布を使って〜』

 

いろいろな布で作ったバッグの展覧会です。
ヨーロッパの古い穀物袋や郵便袋など、貴重な布で作った
世界に1つしかないバッグが並びます。
リネンの生地をちくちく丁寧に縫ったもの、
藍染や柿渋染めの布で作ったものなど、
お気に入りを見つけにいらして下さいね。

2016年
10月6日(木)から11月12日(土)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『アンティークボタン展』のお知らせ

 

 


クレド岡山の3Fにある「art space MUSEE」さんで、
「アンティークボタン展」をしてくださいます。

期間  10月1日(土)〜10月30日(日)

いろいろな素材のアンティークボタン額が70〜80個くらい並びます。
新しく作ったボタン額も出します。
アンティークボタンを買うことも出来ます。
どうぞお楽しみに♪


ワークショップ
       シェルボタンを使ったブローチ
       10月9日(日)10:30〜、13:00〜

       糸ボタンを使ったブローチ
       10月23日(日)13:00〜、14:30〜
              こちらの時間が変更になりました。

お申し込みは、MUSEE ( 086-212-2545)までお願いします。



『あかいわ ART RALLY 2016』

 

 
大きな画像はこちら。
※アトリエ「風」の会場は、急きょ、熊山英国庭園に場所が変更になりました。
ご注意ください。

9月17日(土)から25日(日)までの9日間赤磐市内の12の会場で、
「あかいわ ART RALLY 2016」が開かれます。
「あかいわ ART RALLY」は、2010年から3年おきに開催され、
今年で3回目を迎えます。
今回は作家が作った作品を鑑賞するだけではなく、来場者が自由にものづくりに参加し、
アーティストと「作ることを楽しむ」企画になっています。
会場では、いろいろなワークショップが開かれます。
それに加えてもう1つの新しい試みは、障がいと共に生き、素晴らしい芸術を
生み出す方々の作品や制作現場の公開です。
その作品に深く感動されることでしょう。

今回はアトリエ「風」も会場の1つになっていましたが、急きょ場所の変更で 熊山英国庭園になりました。
期間中は私の藍染作品の展示と土、日、祝日には、ワークショップも開きますので、
是非、ご参加くださいね。



『アンティークボタンの世界 展』

 

 
大きな画像はこちら。

神戸ファッション美術館で行われる
「アンティークボタンの世界」展のお知らせです。

岡山からはちょっと遠いですが、観光がてら見に行ってくださると、
とっても嬉しいです。
「風」では、広さの関係で展示できなかったものも見ていただけると思います。
どうぞお楽しみに♪
17日、18日、19日は私も会場にいます。
23日在廊します。
7月3日(日)、9(土)、10日(日)、14日(木)、15日(金、最終日)在廊します。

日時  6月17日(金)〜7月15日(金)
場所  神戸ファッション美術館 4Fギャラリー
    神戸市東灘区向洋町中2−9−1
    078−858−0050
    http://www.fashionmuseum.or.jp/




『リボン刺繍を楽しむ会』ご案内

 

2つの図案からどちらかを選んでいただき、ローズと小花をリボン刺繍して、
ミニフレームに仕上げます。初めての方でも大丈夫。
リボン刺繍を楽しみましょう♪

日時  6月26日(日)
時間  13時〜16時半
講習料 3500円(材料費込)
講師  an-house さん
定員  7名

お持ちでしたら、糸切りばさみ、トレーサー(インクがなくなって書けなくなったペン)、
カッティングボードをご用意してください。
なければこちらで用意します。
定員が少ないので、お早めに申し込んで下さいね。

「風」加藤   





『アンティークボタン展』

 

100年前のチェコで作られたガラスボタンに加え、
セルロイド、シェル、メタル、ベークライトなど
様々な素材のアンティークボタンが並びます。
前回出なかったプラスティックのボタンも出ます。
小さなボタンの中に、その時代の文化や技術が濃縮されています。
他ではめったに見られない珍しいボタンもあります。
素敵なボタンの世界に、是非遊びにいらして下さい。

2016年
4月14日(木)から5月28日(土)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『加藤喜代美 フェルト展』

 

寒くなると、あたたかい羊毛を触りたくなります。
羊毛に石鹸水をかけて摩擦し、繊維を絡ませて作る
フェルトの展覧会です。
今回はウール生地に羊毛を絡ませたストールと
アクセサリーが中心です。
是非いらして下さいね。
お待ちしています。

2016年
2月18日(木)から3月26日(土)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『鈴木美賀子 陶展』

 

普段使いの食器を中心に、花器や陶板、ミミズクの灯りとりなど、
思いのまま作陶に励んできました。
また昨年我が家の一員となったメス猫サヴィ!
彼女をモデルに様々な猫を描いています。
どうぞご高覧下さいませ。
お待ち申しております。

2015年
12月17日(木)から12月23日(水)まで
(期間中は休みなし)

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『アジアの古い布展』

 

今では急速に失われつつあるアジアの手仕事。
素晴らしい染織や細かい刺繍に目を見張ります。
以前、ベトナム奥地の山岳民族や、中国雲南省の少数民族の手仕事を訪ねました。
その時手に入れたものや、珍しい貴重な布が並びます。
あまり目にすることがないと思いますので、是非、実際にご覧になって下さいね。
お待ちしています。

2015年
11月5日(木)から12月12日(土)までの木、金、土

時間 11:00〜16:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『 加藤喜代美 藍染展 「時のかたち」 』

 

絞り技法を使った藍染です。
伝統的な技法にこだわらず、
自分らしい絞りを追及しています。
新しい絞りの形を是非ご覧ください。
藍の色に癒されに、いらして下さい。

2015年
9月17日(木)から10月24日(土)までの木、金、土

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『長谷川和希さんの刺繍のブローチ講習会』

 

長谷川和希さんの刺繍のブローチ講習会。
DMにはハンガリー刺繍のものを載せていましたが、実際に作るサンプルが出来てきました。
とっても素敵ですよ♪

今回は、スタンプワークを取り入れたアザミのブローチです。
花の部分がスタンプワークになっていて立体的で、存在感があります。
こんな素敵なブローチを付けていたら、きっと注目の的ですよ。
色はお好みで選べるそうです。
作るのが楽しくなるよう、いろいろ考えて下さっています。

めったにないワークショップですので、是非是非ご参加ください。
人数に限りがありますので、お早めに「風」まで、ご連絡くださいね。

日時  4月25日(土)
時間  12時から3時間くらいの予定
講習料 3000円(材料費込)

必要なものは全て用意しますので、手ぶらでいらして下さい。

連絡先   (加藤)





『箱 展』

 

大切なものをしまう箱。
何気ないものを宝物に変える箱。
フランスのブリキの缶を中心にミナ・ペルホネンの布箱、
お針箱、標本箱など、いろいろな箱が並びます。
お気に入りの箱を見つけにいらして下さいね。

2015年
3月、4月の木、金、土
申し訳ありませんが、3月14日(土)、4月18日(土)、4月30日(木)は休みます。

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『フランスの古い紙展』

 

時を重ねたフランスの古い紙です。
本、ラベル、切手、ポストカード、手紙、箱、
楽譜、刺繍図案、糸巻きなどいろいろあります。
素敵なデザインの紙たちに、是非、会いに来てくださいね。

2015年
1月15日からの木、金、土
    2月の木、金、土

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『EUROPEAN GRAINSAC展』

 
大きな画像はこちら。
 
大きな画像はこちら。

12月20日(土)〜28日(日)、赤磐市の「カフェドグラス」で、
EUROPEAN GRAINSAC展が開かれます。
私が好きで長年集めていたグレインサック(穀物袋)を使って、木工と椅子張りの
「ヨネモノ」さんによるディレクターズチェアとフォールディングチェアを発表されます。
お気に入りのグレインサックを使った世界で1つだけの椅子はいかがでしょうか?
とっても素敵な椅子です。
20、21、27、28日には椅子の張替え相談も行われます。
是非是非ご覧になって下さいね。
よろしくお願いいたします。



『アンティーク植物標本展』

 

150年前の年号が入っている古い植物標本。フランスやドイツのものです。
どんな時代をくぐり抜けてきたのでしょう。想像を掻き立てられ、とても惹かれます。
眺めていましたが、思い切って額装しました。部屋に飾ると、すごくかっこいいです。
どこにもない1点ものですから、プレゼントにも喜ばれると思います。
今回は、植物標本を中心に、博物系アンティークで、ワクワクするような
未知の世界へとお誘いします。

2014年
11月、12月の木、金、土

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『長谷川和希 刺繍展』

2014年
10月3日(金)〜12日(日)
(期間中休みはありません)

時間 12:00〜17:00

 

風のブログで何度か、刺繍青年Hさんとして紹介した長谷川和希さんの初個展です。
5年前から刺繍の魅力にはまり、自己流でやってこられたそうです。
どうしても皆様に見ていただきたくて、今回の個展の運びとなりました。
是非この機会に、素晴らしい刺繍の技をご覧になって下さい。
心よりお待ちしています。

「針と糸で描いたバラで、あなたをお出迎えします。」
長谷川 和希

10月は、この期間のみのオープンです。
お間違えのないようにお願いします。
11月から、木、金、土にオープンします。

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。




『かご展』

 

暮らしの道具として古くから世界中で使われてきたかご。
今回は、好きで集めていたフランスやイギリスの
アンティークのかごをはじめ、いろいろなかごを並べました。
これからの季節に大活躍してくれそうなかごを
是非見つけにいらしてくださいね。
お待ちしています。

2014年
6月、7月の木、金、土
(今回から曜日が木、金、土に変わります。
 お間違えのないようにお願いします。)
時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。

こぎん刺しワークショップ
  6月14日(土)
@12:00〜14:00
A14:30〜16:30
各5名(先着順)
参加費 2500円

必要なものはこちらで用意しますので、 手ぶらでいらして下さい。
参加ご希望の方は、風までお電話下さい。





お休みのお知らせ

5月16日(金)、17日(土)、18日(日)は お休みになっていますので、
お間違えのないようにお願いします。





4月5日お休みのお知らせ

申し訳ありませんが、急用ができて 4月5日(土)はお休みしますので、 よろしくお願いします。





『ファブリック Fabric展』 ─ ヨーロッパアンティークリネンを中心に ─

 

ドイツの農家で見つかった100年前のホームスパンリネン。
収穫した穀物を入れる丈夫な袋グレインサック。
アイロン機の当て布に使われた強度のある上質なリネン、マングルクロス。
暮らしに寄り添ってきたキッチンクロス。
20世紀初めのドイツのプリント、ジャーマンファブリック。
チェック柄のホームスパンリネン、ケルシュ。
フランスやチェコのマットレス生地、ティッキングや軍のテント地、毛布など、布が大好きで
長年集めてきたお気に入りの布とそれを使ったバッグなどが並びます。
アンティークですが未使用のものが多く、状態はとても良いです。
そばにあるだけで、心がなごみ幸せな気持ちにしてくれる布たちに、是非触れてみてください。

2014年
3月、4月、5月の金、土、日
5月16、17、18日は、臨時休業いたします。

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『アンティーク刺繍展』

 

ヨーロッパのクロスステッチを中心に親しい人の結婚式やクリスマス、誕生日などに
送られたメモリアル刺繍。
花や動物など自然にまつわるモチーフや絵本の絵などを刺繍したもの。
子どもたちが学校で、基本的な技法を習うために作ったサンプラー。
一針一針の込められた思いが伝わってくるヨーロッパの古い手仕事を是非ご覧になって下さい。
寒い時ですが、心が温かくなります。
是非いらしてくださいね。お待ちしています。

2014年
1月10日から、2月の金、土、日
2月2日(日)は、臨時休業いたします。

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。




12月はメルスリー展に加えて、
「小さな贈り物」をテーマにやっています。
どうぞ、Calendar をご覧になって、
オープン日にいらしてくださいね。
お待ちしています。



11月15日から『フランスのメルスリー展』 をやっています。
「メルスリー」とはフランス語で「手芸屋さん」のこと。
「風」にアンティークのかわいいボタンやリボン、糸、レース、はさみ、イニシャル テープ、
モノグラムなどが並びます。
繊細で美しいデザインは、いくら見ても見飽きることがありません。
是非いらしてくださいね。お待ちしています。

 




『ガラスボタン展』

 

今では、ほとんど目にすることのないヨーロッパのアンティーク、ガラスボタンの展覧会です。
ボタンが今のプラスティックに変わってしまう前のベークライト、セルロイドなどの
珍しいボタンもあります。
日本ではめったに見ることができない貴重な展覧会です。
残暑厳しい季節ですが、この機会に是非いらして下さい。
皆様のお越しをお待ち申しております。

2013年
9月の金、土、日
10月の第1週の金、土、日

時間 12:00〜17:00

詳しくは、カレンダーのページでご確認ください。





『風』は、7月5日 オープンします。
7月、8月は、『加藤喜代美 いろいろBag展』 をやっています。
あなただけのBagを見つけにいらして下さい。

 

『風』のオーナーの加藤喜代美は、この5年くらい介護が忙しい生活をしていましたが、
ちょっと一区切りが付きました。
それで念願のアトリエ オープンとなりましたが、その介護をしている間に作りためたBAGの展覧会です。

DMに写っているBAGについてひとこと。

─上段左から─
☆ グレインサックのBAG
  ヨーロッパでは穀物を入れるために丈夫な麻袋を使っていました。
  これはハンガリーの穀物袋、グレインサック。
  その家のものとわかるように、ラインの色や数、刺繍を入れたりしています。
  おしゃれなグレインサックをBAGにしました。
☆ ちくちくBAG
  藍染めした手つむぎの布に、92歳の母がちくちくと縫ってくれました。
  若い頃から着物を縫ってきた母の針目は見事です。
  一針一針に愛情がたっぷり詰まっています。
  それをBAGに仕立てました。
  ちくちくBAG、たくさんあります。
☆ 柿渋と酒袋BAG
  柿渋で染めた手つむぎの布に「母のちくちく」。
  酒袋の大きなポケットをつけました。
  昔、お酒を搾るために使われていた袋です。
  大切に使われ、何度も繕われています。
  その繕いも素敵です。
☆ ハンプのBAG
  黒いハンプでアップリケをして、まわりをぐるぐる縫いました。
  ハンプは丈夫で、ガンガン使えます。

─下段左から─
☆ 前掛けBAG
  昔の商店で使われていた前掛けです。
  商品名やマーク、商店の名前が染め抜かれていて、今、見るとモダンです。
  前掛けBAGもいろいろあります。全て1点ものです。
☆ 藍染パッチワークBAG
  藍染めはグラデーションがきれいです。
☆ 軍ものBAG
  ロシア軍がストレッチャーに使っていた丈夫な布を使っています。
  かぶせているのは、デンマークのオールドウール。
  ストラップもチェコのオールドレザーです。
  いろんなタグもつけました。
☆ ハンプBAG
  ペンキでシマシマ模様にしました。

そのほかにも、藍染め、柿渋染め、チェコのオールドリネン生地をつかったBAGなどたくさんあります。
世界に1つの、あなただけのBAGを見つけにいらしてください。